漫画特集
漫画のセリフをご紹介いたします
-
主人公
「 起業してしばらく経つが、業績も軌道に乗ってきているし、そろそろ人を雇いたいなぁ 」
-
主人公
「 だが、人を雇う時って何をすればいいんだ?ネットで調べることもできるが、手続きとかは確実にしたいし…どうしようか… 」
-
奥さん
「 そういうことならあの人に聞いてみたら?ほら、あなたと仲いいお友達の三浦さん! 」
-
主人公
「 あぁ、三浦か!そうだな!何か知っているかもしれないし、聞いてみよう! 」
-
主人公
「 実は業績も軌道に乗っているし、人を雇おうと考えているんだが、人を雇ってからの手続きとか諸々どうしていいかがわからなくてな…三浦からなにかアドバイスがあれば教えて欲しい 」
-
友達
「 それ、俺も前に悩んでいたんだけど、社労士に相談をしたぞ 」
-
友達
「 俺は髙栁社会保険労務士事務所さんにお願いしたんだ。当時は俺も自分の仕事で手一杯だったんだけど、髙栁社会保険労務士事務所さんに相談したおかげで手続きとかも全部任せられたし、本当に助かったんだよな~!親身に対応してくれる所もすごくよかったぞ! 」
-
主人公
「 なるほど…社労士か 」
-
友達
「 まずは相談してみたらどうだ? 」
-
主人公
「 三浦の紹介もあり、俺は髙栁社会保険労務士事務所に相談してみることにした 」
-
髙栁
「 髙栁社会保険労務士事務所の髙栁と申します。本日はどうぞよろしくお願いします 」
-
主人公
「 佐山です。こちらこそよろしくお願いします 」
-
髙栁
「 今回はどのようなことでお困りでしょうか? 」
-
主人公
「 業績も上がってきて忙しくなってきたので、人を雇おうと考えているんですが、どのような準備をしたらいいかわらなくて… 」
-
髙栁
「 そうだったんですね。従業員を雇う際、労働条件の通知が必要になってきますので、条件を整理しながらまずは通知書の作成をしていきましょう 」
-
主人公
「 通知書か…なるほど。わかりました! 」
-
髙栁
「 このような労働条件でしたら、まずは労災保険と雇用保険、社会保険に加入するための手続きが必要になってきます 」
-
主人公
「 そうなんですね…わかりました! 」
-
髙栁
「 続いて、雇用するにあたっての賃金などのお話をさせていただければと思います。お聞きしたいことや不明点などがあればお気軽に仰ってください 」
-
主人公
「 わかりました!ありがとうございます 」
-
主人公
「 この後も、髙栁さんは雇用について詳しく丁寧に説明をしてくれた 」
-
主人公
「 わからないことばかりでいろいろと質問をしてしまったが、丁寧にわかりやすく教えてもらえたし、髙栁さんに相談できてよかった! 」
-
主人公
「 1人でやると素人では無理がある。専門家に相談することが大切だと改めて感じた俺は、髙栁社会保険労務士事務所にお願いすることを決めたのだった 」
-
主人公
「 髙栁さんに相談したおかげで今はたくさんの従業員に恵まれ、会社も大きくなってきている 」
-
主人公
「 髙栁さん、いつも本当にありがとうございます。この間も助成金に関して対応していただいてありがとうございました!こうして弊社が発展できているのは、髙栁さんがサポートしてくださったおかげです 」
-
髙栁
「 いえいえ!今後ともよろしくお願いします 」
-
主人公
「 こちらこそこれからもよろしくお願いします! 」